Google は、販売が開始された新しいフラッグシップスマートフォン「Pixel 10」シリーズのファクトリーイメージを公開しました。
このイメージは Android 16 をベースにしており、Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XL の各モデル向けに提供されています。ただし、10 月に発売が予定されている Pixel 10 Pro Fold のイメージはまだ含まれていません。
Pixel 10 シリーズのファクトリーイメージ詳細
8 月 28 日の Pixel 10 シリーズ出荷開始に合わせ、Google はファクトリーイメージを公開しました。これらは Android 16 ベースで、ビルドには「2025 年 8 月」のラベルが付与されています。
公開されたビルド情報
現在、以下の4つのファクトリーイメージが確認できます。ビルド番号から、通常版に加えて Verizon 向けや北米の Google ストア向けのものが存在することがわかります。
- 16.0.0 (BD1A.250702.001, 2025 年 8 月)
- 16.0.0 (BD1A.250702.001.A3, 2025 年 8 月, Verizon)
- 16.0.0 (BD3A.250721.001, 2025 年 8 月)
- 16.0.0 (BD3A.250721.001.A1, 2025 年 8 月, 北米 GStore)
コードネームと入手方法
ファクトリーイメージは Google Play services のページから入手できます。このページでは、各モデルのコードネームも確認できます。
- Pixel 10: “frankel”
- Pixel 10 Pro: “blazer”
- Pixel 10 Pro XL: “mustang”
Pixel 10 Pro Fold は後日公開
Pixel 10 Pro Fold のファクトリーイメージは、現時点では公開されていません。これは、同モデルの出荷が10月に予定されているためであり、発売に合わせて公開されるとみられます。
ファクトリーイメージの用途について
ファクトリーイメージの公開は、一般ユーザーにとって直接的な影響はほとんどありません。これは主に、ソフトウェアの問題が発生した際にスマートフォンを工場出荷時の状態に復元したい開発者や上級ユーザー向けのものです。
まとめ
Pixel 10 シリーズの発売と同時にファクトリーイメージが公開されたことで、開発者や上級ユーザーは万が一の際にデバイスを復元する手段を得ました。
一般ユーザーがこれを使用する機会はほとんどありませんが、Pixel 10 Pro Fold のイメージも、発売に合わせて公開されることが期待されます。