Pixel 10 Pro Fold も Qi2 規格をサポートか。ただしマグネット内蔵かは不明

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google の次期折りたたみスマートフォン「Pixel 10 Pro Fold」が、これまでのリークでも示唆されているように新しいワイヤレス充電規格「Qi2」に対応する可能性が報告されました。

この情報は著名なリーカーである Evan Blass 氏によるもので、Pixel 10 Pro Fold が「Qi2 に準拠」していることを X で伝えています。これは、Google の折りたたみスマートフォンとして初めて Qi2 に対応する可能性を示す重要な情報です。

目次

Qi2 対応の可能性は高いが、マグネットの有無はわからない

Qi2 は、Apple の MagSafe 技術をベースにしており、マグネットによって充電器とデバイスが最適な位置に固定されることで、より安定した効率的なワイヤレス充電を実現する規格です。

しかし、これまでに何度も言及されているように、注意が必要なのは、「Qi2 準拠」という言葉が必ずしもデバイス本体にマグネットが内蔵されていることを意味しない点です。

Qi2 規格には、主に 2 つのプロファイルが存在します。

  • MPP (Magnetic Power Profile): デバイス側にマグネットを内蔵し、MagSafe のようにマグネット式のアクセサリーを直接利用できるプロファイル。
  • BPP (Baseline Power Profile): 従来の Qi 規格をベースにしたプロファイルで、デバイス側にマグネットは内蔵されていません。この場合、マグネット式のアクセサリーを利用するには、別途マグネットを内蔵したケースなどが必要になる可能性があります。

今回のリークでは、Pixel 10 Pro Fold がどちらのプロファイルに対応するのかは明確にされていません。

Pixel 10 シリーズは内蔵マグネット搭載の可能性

一方で、通常モデルの「Pixel 10」および「Pixel 10 Pro」、「Pixel 10 Pro XL」については、Qi2 の MPP に対応し、本体にマグネットが内蔵される可能性が報じられています。Google はこの技術とアクセサリーを「Pixelsnap」という名称で展開するとも見られています。

この情報が事実であれば、フラッグシップモデルである Pixel 10 Pro Fold も同様にマグネットを内蔵し、ケースなしでマグネット式アクセサリーを利用できることが期待されます。

Pixel 10 Pro Fold の発売時期

なお、今回同氏の投稿では、Pixel 10 Pro Fold の発売日が Pixel Watch 4 および Pixel Buds 2a とともに 2025 年 10 月 9 日になる可能性を示唆しています。

これは以前にも報じられているとおりですが、Pixel 10、Pixel 10 Pro / 10 Pro XL とともに 2025 年 8 月 21 日(日本時間)に発表されますが、Pixel 10 と 10 Pro が8月下旬に発売されるのに対し、Pixel 10 Pro Fold は遅れる可能性があるようです。

まとめ

Pixel 10 Pro Fold も Qi2 に対応することは、ユーザーにとって嬉しいニュースですが、その真価はマグネットを内蔵する MPP に対応しているかどうかで大きく変わります。

通常モデルの Pixel 10 シリーズでマグネット搭載が実現すれば、折りたたみモデルにも同様の機能が搭載される可能性は高いと考えられますが、正式発表もしくはより具体的なリークがあるまでは、まだ分かりません。

出典: X (@evleaks)

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次