Google、Pixel 10 の新しいティーザー動画を公開。iPhone の AI をネタにする

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
YouTube で公開された Google Pixel 10 の新しいティーザー動画のヒーロー画像

Google は、まもなく発表される「Pixel 10」シリーズに関する新しいティザー動画を YouTube で公開しました。この動画は、Apple が「iPhone 16」向けに約束した Apple Intelligence による Siri の機能アップグレードが遅れていることを皮肉る内容となっています。

目次

新ティザー動画「Pixel 10 | Soon」を公開

米国時間2025年8月4日、Made by Google の公式 YouTube チャンネルおよび X (旧Twitter) で、「Google Pixel 10 | Soon」と題された30秒のティザー動画が公開されました。

動画では、「Pixel 10 Pro」とみられるデバイスがスタイリッシュに映し出されており、BGM には Dr. Dre の楽曲「The Next Episode」のインストゥルメンタル版が使用されています。Apple が過去に Dr. Dre のオーディオブランド Beats を買収した経緯を踏まえると、この選曲もAppleに対する皮肉の一つと考えられます。

もし、もうすぐ登場する機能が目当てで新しいスマホを買ったとしたら…

でも、もうすぐ登場してから丸1年間経っていたら…

『もうすぐ』の定義が変わるかもしれません。

または、単に…

スマートフォンを変更することもできます。

このメッセージは、Apple が WWDC 2024 で発表した Siri の大規模な AI アップグレードが、当初の予定から 2026 年まで延期されたことを明らかに意識したものです。この遅延により、Apple は関連する iPhone 16 の広告を削除せざるを得ない状況に追い込まれました。

Gemini 搭載 Pixel への乗り換えを促す

Google の狙いは、Apple の開発の遅れを指摘することで、自社の AI「Gemini」によって高度な機能がすでに利用可能な Pixel シリーズへの乗り換えを促すことにあります。

動画は、以前リークされていた新しいタグライン「Ask more of your phone (スマホにもっと多くを求めよう)」で締めくくられています。最後に、発表イベントの日付である「8.20.25 (2025年8月20日)」が明示され、Google Store への誘導で終わります。

まとめ

今回の動画は、Bloomberg によって Apple の AI 開発の遅延に関する内部事情が報じられた直後に公開されており、Google が Apple への対抗として動画を公開したものと見られます。

Apple 側も Siri の抜本的な改良に取り組んでいるとされていますが、現時点では Google が AI 機能の先行を強くアピールする形となっています。とくに日本語環境においては、Google の様々な AI 機能は Apple よりも先行して利用可能になっています。

Google は Pixel 10 シリーズを米国時間 2025 年 8 月 20 日(日本時間 8 月 21 日)に正式発表する予定であり、発表まではあと 2 週間ほどとなります。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次