ChromeOS の長期サポート候補 (LTC) チャンネルがバージョン 138 にメジャーアップデート

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は 2025 年 7 月 29 日 (現地時間)、長期サポート候補チャンネル (Long-term Support Candidate: LTC) を利用しているほとんどの ChromeOS デバイスに対し、ChromeOS 138 へのメジャーアップデートの展開を開始したことを発表しました。

このアップデートにより、LTC チャンネルのバージョンは 138.0.7204.163 (プラットフォームバージョン: 16295.54.0) へと更新されます。

目次

今回のアップデートについて

今回のアップデートは LTC チャンネルに対するメジャーアップデートであり、新機能の追加やセキュリティの向上が含まれています。記事執筆時点では、LTS/LTC のリリースノートは更新されていませんが、ChromeOS 138 の管理者向けリリースノートについてはすでに公開されており、以下の記事でもまとめています。

なお、現在安定版として提供されている長期サポート (LTS) チャンネルは、引き続き LTS-132 のままとなり、2025 年 10 月 14 日までこのバージョンが維持されます。

長期サポート (LTS/LTC) チャンネルとは

ChromeOS の長期サポートは、主に企業や教育機関向けに、安定した動作環境を長期間提供することを目的としたリリースチャンネルです。通常の安定版 (Stable) が約 4 週間ごとにメジャーアップデートされるのに対し、長期サポートチャンネルは 6 ヶ月ごとにアップデートされます。

この長期サポートには、2 種類のチャンネルが存在します。

  • LTS (Long-term Support / 長期サポート): 6 ヶ月周期で更新される、最も安定したバージョンです。多くの組織で本番環境として利用されます。
  • LTC (Long-term Support Candidate / 長期サポート候補): 次期 LTS バージョンの候補となるチャンネルです。LTS として正式にリリースされる約 3 ヶ月前に先行して公開され、管理者は新バージョンでの動作検証などを行うことができます。

今回のアップデートは、このうちの LTC チャンネルが次期バージョンである 138 に更新されました。

まとめ

今回のアップデートにより、LTC チャンネルを利用している管理者は、2025 年 10 月に LTS チャンネルに展開される予定のバージョン 138 を先行してテストすることが可能になりました。

LTS チャンネルをご利用の環境では、2025 年 10 月 14 日に予定されている LTS-138 へのメジャーアップデートに向けて、今回の LTC リリースを参考に準備を進めることが推奨されます。

より詳しい長期サポートの情報については、公式ページをご確認ください。

なお、ChromeOS Stable (安定版) はすでに ChromeOS 138 へとアップデートされています。詳しくは こちらの記事 をご覧ください。

出典: Chrome Releases

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次