Xiaomi 16 Pro Max のスペックがリーク。7,500mAhバッテリーと SmartSens カメラ搭載か

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Xiaomi 15 Pro の公式画像

Xiaomi 16 Ultra に関する噂に続き、新たに「Xiaomi 16 Pro Max」に関する詳細なスペック情報がリークされました。今回の情報によると、このモデルは非常に大容量のバッテリーや新しいカメラセンサーを搭載する可能性があります。

これは著名なリーカー Digital Chat Station 氏が一時的に投稿した情報で、具体的なデバイス名は明らかにしていませんが、おそらく Xiaomi 16 Pro Max とされるデバイスの主要なスペックを示唆しています。

目次

リークされた Xiaomi 16 Pro Max の仕様

リーク情報によると、Xiaomi 16 Pro Max はフラットな 2K OLED ディスプレイを搭載するとのことです。このディスプレイには、滑らかな表示と電力効率を両立させる LTPO (低温多結晶酸化物) 技術と、ベゼルの薄型化に貢献する LIPO (低圧射出成形) 技術が採用されるとされています。

さらに、以前から噂されていた背面側に搭載されるディスプレイが、カメラアイランドに統合される形で搭載される可能性も示唆されています。Xiaomi は過去に Mi 11 Ultra で背面ディスプレイを搭載した実績がありますが、今回はより洗練された形で実装されることが期待されます。

リアカメラは 50MP のトリプルカメラ構成になる可能性があり、メインカメラには、1/1.28 インチの SmartSens SC590 センサーが採用される可能性があります。このセンサーは、ダイナミックレンジを向上させる LOFIC 2.0 技術に対応し、電力効率を高める 22nm プロセスで製造されていると伝えられています。

また、望遠カメラには約 1/1.95 インチの 50MP GN8 ペリスコープレンズが搭載され、5倍の光学ズームが実現される見込みです。

バッテリー容量は、以前にもリークされていたように Xiaomi 16 シリーズで最大となる 7,500mAh を搭載する可能性があるようです。これは Xiaomi 16 Ultra の 7,000mAh を上回ります。なお、充電速度は 100W 有線充電に対応するとしています。

プロセッサーには、Qualcomm の Snapdragon 8 Elite 2 が搭載され、OS には Android 16 ベースの Xiaomi HyperOS 3.0 が採用されると見られています。

まとめ

今回リークされた情報が事実であれば、Xiaomi 16 Pro Max はディスプレイ、カメラ、バッテリー、パフォーマンスの全てにおいて非常に高いスペックを持つフラッグシップモデルとなりそうです。

特に 7,500mAh という大容量バッテリーが魅力ですが、市場により容量制限があるためグローバル展開される際には注意が必要かもしれません。

とはいえ、これらの情報はあくまでリークであり、正式に発表されたものではありません。最終製品とは異なる可能性が十分にありますのでご注意ください。

出典: Gizmochina

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次