ASUS JAPAN は、2025 年 2 月にグローバルで発表されたフラッグシップスマートフォン ASUS Zenfone 12 Ultra を 2025 年 5 月 30 日から日本国内でも販売を開始することを発表しました。本日から Zenfone 12 Ultra および専用アクセサリの予約を開始しています。
2025 年 5 月 28 日 : ASUS Zenfone 12 Ultra の実機レビューを公開しました。詳しくは こちらの記事 をご覧ください。
また、公式ストアで 2025 年 5 月 30 日以降に ASUS Zenfone 12 Ultra を購入したユーザーは、送料無料に加えて、「Zenfone 12 Ultra RhinoShield SolidSuit Case (magnetic ring version)」のプレゼントと同時購入で対象アクセサリが 15% オフになるキャンペーンが実施されています。
家電量販店で購入したユーザーには、「ASUS 65W USB-C GaN Charger」のプレゼントキャンペーンが実施されます。どちらも数量限定となっています。
Zenfone 12 Ultra の特長と仕様
新しい ASUS Zenfone 12 Ultra は、ゲーミングスマートフォンの ROG Phone 9 シリーズをベースに構築されており、多くの共通点はあるものの、一部ゲーム向け機能が省略されて落ち着いたデザインを採用しています。
パフォーマンスは ROG Phone 9 並みの高性能で、Snapdragon 8 Elite と 12GB または 16GB の LPDDR5X RAM、最大 512GB の UFS 4.0 ストレージを搭載しています。バッテリー容量は 5,500mAh と大容量で、65W 有線充電と 15W ワイヤレス充電に対応します。
リアカメラには 6 軸ジンバルと光学式/電子式手ぶれ補正(OIS/EIS) 付きの 50MP LYT-700 メインカメラ、13MP 超広角カメラ、32MP の 3 倍光学望遠カメラを搭載し、フロントカメラは 32MP を搭載。このあたりの仕様は、ROG Phone 9 Pro と変わりません。
また、様々な AI 機能を備えており、カメラ機能や写真・動画などの編集機能だけでなく、オンデバイスによる通話翻訳やドキュメント、記事の要約といった AI 機能も搭載されています。
このほか、IP65/IP68 防塵・防水、NFC / おサイフケータイ対応、ハイレゾ対応、eSIM サポートなど、普段使いしやすい機能も備えています。
スペックシート
OS | ZenUI based Android 15 |
---|---|
ディスプレイ | 6.78インチ 2,400×1,080 AMOLED LPTO 1-120Hz (最大 144Hz) リフレッシュレート 最大輝度 2,500nits Gorilla Glass Victus 2 |
CPU | Snapdragon 8 Elite |
RAM | 12GB / 16GB LPDDR5X |
内部ストレージ | 256GB / 512GB UFS4.0 |
外部ストレージ | – |
リアカメラ | 50MP メイン(LYT-700) 13MP 超広角 32MP 望遠 * メインは6軸ハイブリットジンバルスタビ |
フロントカメラ | 32MP |
バッテリー | 5,500mAh 65W 有線急速充電 15W ワイヤレス充電 |
ポート | USB-C ×1 3.5mm オーディオジャック |
ネットワーク | 5G Wi-Fi 7 Bluetooth 5.3 eSIM 対応 NFC おサイフケータイ (Felica) |
その他 | IP65/IP68 防塵・防水 画面下指紋センサ Hi-Res / Hi-Res Wireless / Dirac Virtuo |
サイズ | 163.8 × 77 × 8.9 mm |
重さ | 220g |
価格と購入先
ASUS Zenfone 12 Ultra は、RAM とストレージの違いによる 2 つの構成が用意されています。以下は各構成と価格です。
- 12GB RAM / 256GB : 149,800 円
- 16GB RAM / 512GB : 169.800 円
記事執筆時点(2025 年 5 月 28 日)では、ASUS 公式ストア (ASUS Store) だけでなく Amazon.co.jp などでも予約を開始しています。