米国時間 2025 年 5 月 26 日夕方頃より、一部の Pixel 7 以降のデバイスにおいて、「Google VPN (VPN by Google)」が一時的に利用できなくなる事象が発生し、インターネット接続が失われる問題が報告されています。
この問題は、Pixel 7 以降の Pixel スマートフォンおよび Pixel Tablet で、Android 15、Android 16、Android 16 QPR1 を搭載したデバイスで確認されています。
症状と影響
Google Pixel 7 以降と Google Pixel Tablet には、Google VPN という最適化されたバーチャル プライベート ネットワークが搭載されています。
現在、Google VPN が有効になっている状態で、ウェブサイトやアプリの読み込みができなくなるという症状が報告されています。クイック設定またはアプリのコントロール画面から Google VPN をオフにすることで、インターネット接続は回復します。
問題発生時、VPN に既に接続していた場合は、サービスがダウンしていることを示すエラーメッセージは表示されません。しかし、再接続を試みると「VPN を利用できません」というメッセージと共に「Google VPN (VPN by Google) は一時的に利用できません。しばらくしてからもう一度お試しください。」という赤いテキストが表示されるとのことです。

「再試行」ボタンをタップしても問題は解決しませんが、Google は定期的に接続の復元を試みている模様です。
少なくとも数時間前から発生しているようで、Google からアナウンスもなく長時間続く問題は比較的珍しいです。
日本での状況
記事執筆時点(2025 年 5 月 27 日)では、筆者の環境では問題なく動作しており、日本国内において広範囲な障害は発生していないようです。もし、同様の事象が発生した場合はお知らせいたします。
また、Google VPN 以外のサービスに特に影響は出ていません。
まとめ
もし、Pixel デバイスでインターネットに繋がりにくいと感じた場合は、Google VPN の設定を確認し、一時的にオフにしてみることをお勧めします。今後の Google からの正式なアナウンスやアップデート情報に注意しましょう。
出典: 9to5Google