nubia Pad SE が日本でも発売。価格は29,800円

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

ZTE ジャパンは nubia ブランドから手頃な価格の Android タブレット nubia Pad SE を2025年1月17日から発売することを発表しました。価格は29,800円となっています。

nubia Pad SE は、90Hz リフレッシュレートに対応した11インチ(10.95インチ) 1,920×1,200 解像度ディスプレイ、UNISOC T760、6GBRAM と最大 6GB 仮想 RAM 機能、128GB ストレージを搭載するエントリークラスの Android タブレットです。OS は Android 14 で動作します。

13MP リアカメラと 5MP フロントカメラ、22.5W 充電に対応した 7,510mAh バッテリー、クアッドスピーカーを搭載し、Widevine L3 に対応しています。IP42 生活防水も備え、本体サイズは 257×168×7.65mm、重さは約515gです。

記事執筆時点では購入経路は明らかにされておらず、公式サイトや Amazon などでも掲載は確認できていません。

なお、ZTE ジャパンは日本国内向けに折りたたみ式スマートフォン nubia Flip 2 も販売を開始します。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次