まもなく Google Home アプリがダイナミックカラーテーマをサポート

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Home パブリックプレビューの登録画面の写真

Google は2022年からファーストパーティアプリなどに Material You デザインの導入を進めており、ダイナミックカラー (Dynamic Color) テーマの導入も行われているものの、Google Home アプリだけはなぜかこれを採用していませんでした。しかし、新たな報告によれば Google Home アプリもダイナミックカラーを間もなくサポートするようになります。

報告によれば、現在はパブリックプレビュープログラムの一環として Android の Google Home アプリで「ダイナミックカラー」をテストしているようです。これによりアプリは「Android スマートフォンやタブレットで選択したカラー スキームを反映し、より一貫性のあるパーソナライズされたエクスペリエンスを実現」するとしています。

記事執筆時点で展開されている Google Home アプリのバージョン 3.27 および 3.28 では、まだダイナミックカラーは表示されておらず、アプリ側だけでなくサーバー側のアップデートも必要になる可能性があります。

そのため、現時点ではまだ Google Home は背景や FAB の配色はダイナミックカラーではないデフォルトのカラーテーマが採用されています。なお、Google Nest ヘルプの Google Home アプリのパブリックプレビューページでは、ダイナミックカラーについての説明は英語でのみ表示されており、日本語ではまだ表示されていませんでした。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次