Android の Gboard アプリに「取り消す(元に戻す)」ショートカットボタンが展開

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は Android のキーボードアプリ Gboard に、「取り消す / 元に戻す」ボタンの展開を開始しました。現在は Android の Gboard ベータ版で確認できていますが、まもなく広く利用可能になる予定です。

Gboard の「取り消す / 元に戻す」ボタンは、新しいショートカットとして表示されるため、デフォルトでは候補行に表示されていません。そのため、ショートカットの設定からドラッグして移動させることでアクセスしやすくなります。

タップすると1つ前の操作をやり直すことができ、変換や1文字ずつを元に戻すことができます。また、「元に戻す」と「やり直す」というボタンも候補に表示されるようになります。何も操作できない場合はグレーで表示されます。

日本語環境で12キー表示だと恩恵は少ないかもしれませんが、QWERTY 表示や英語等の入力時にはかなり便利な機能です。

この機能は現在ベータ版の Gboard バージョン 14.9.06.x で展開されはじめており、まだ全てのデバイスに表示されているわけではありません。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次