Android と iOS の YouTube アプリに半透明の下部バーが導入

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Android の YouTube アプリのロゴをアップにした写真

今年10月、YouTube はモバイルアプリでいくつかのアップデートを発表しましたが、このうち小さな変更として下部のナビゲーションバーにすりガラスのような半透明のバーが導入されました。

先月にはアイコンが調整されましたが、現在は下の画面が少し透過するようになり、アプリをスクロールするとその下の画面表示をうっすらと確認することができます。ライトモードよりダークモードのほうが多少気づきやすく、Android よりも iOS のほうがわかりやすいようです。

YouTube の半透明の下部バーは地味な変更ですが、アプリへの没入感を高める変更として Android のバージョン 19.47、iOS のバージョン14.49 でサーバー側のアップデートとして導入されたようです。

これまでにミニプレーヤーのデザイン変更や設定ページの刷新、新しい再生速度のコントロールなどが行われていました。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次