先日、モバイルアプリの Google マップで Waze からの「報告(レポートの追加)」が表示されはじめたことが報告されましたが、続けて Android Auto のマップでも Waze のレポートが表示されているようです。
Google は今年になって、マップ内で Waze からの報告を確認できるようになることを発表しており、Google マップのユーザーは Waze ユーザーからの道路状況の報告も確認できるようになるとしていました。これは先月末から徐々に展開されはじめており、以外なことに Android Auto でも動作します。
実際に機能が利用可能になったユーザーによれば、Android Auto の Google マップもモバイルアプリと同様に「From Waze drivers」として警察がいることが通知されたとしています。まだそこにいるか、もういないかを選択するボタンも表示され、ここもモバイルアプリと同じです。

ただ、現時点ではすべてのユーザーに表示されているわけではなく、どの程度のユーザーに表示されているかも不明です。この機能が日本でも利用できるようになるかはわかりませんが、今後広く利用可能になると思われます。
ちなみに Google マップでは、警察と速度自動取締機の報告ができるようになり、位置も調整されて報告しやすくなりました。
via 9to5Google