ROG Phone 9 FE が再び認証データベースに登場。ASUS は安価なゲーミングスマホのリリースを計画

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

ASUS は ROG Phone 9 シリーズの派生モデルとして、より安価なゲーミングスマートフォンを開発中であると噂されています。10月末に初めてその存在がデータベースから確認されましたが、今回はまた別のデータベースから同じ型番のデバイスが発見されました。

この情報は 91mobiles が共有したもので、Wi-Fi Allicance のデータベースから「ASUS_AI2401_N」という型番のデバイスが登録されていることが発見されました。このリストからデバイスは Wi-Fi 6 と Miracast をサポートしていることや Android 14 でテストされていることが確認されました。OS に関しては、すでに ROG Phone 9 シリーズが Android 15 ベースの ROG UI で動作しているため、リリース時には Android 15 ベースになっている可能性はあります。

一方、このリストでは「ROG Phone 9 FE」という名称は確認できませんが、前回 IMEI データベースから同じ「ASUS_AI2401_N」という型番のデバイスがその名前であることが確認されています。

型番から想像すると、ASUS_AI2401 というのは ROG Phone 8 シリーズと同じであり、末尾の”_N”が違いとなります。これがどのような違いになるかはわかりませんが、名称の「FE」という点からフラッグシップモデルの廉価版になることが予想されます。

とは言え、現時点では ROG Phone 9 FE という名前にならないことや、そもそもリリースされるかどうかもわかりません。しかし、ASUS は水面下で ROG Phone 9 シリーズの派生モデルの開発に取り組んでいることは間違いなさそうです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次