Android の Quick Share では転送状況がパーセンテージで表示されるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は Android の Quick Share (クイックシェア) で小さなアップデートを展開しており、ファイルの転送中の進捗状況をわかりやすくするためにパーセンテージが表示されるようになりました。ただし、このパーセンテージの表示はファイル送信側ではなく受信側でのみ表示されます。

Android の Quick Share 機能は、Apple の AirDrop によく似たファイル転送機能ですが、UI についてはやや不便なところがあり、そのうち1つにファイルの転送状況がわかりづらいというものでした。しかし、この1週間ほどで Quick Share に変更があったようで、ファイル転送中にパーセンテージが表示されていることに気づいたユーザーがちらほらいるようです。

ちなみに Chromebook でも Quick Share でファイルを受信するときには、通知内の上部に小さくパーセンテージが表示されます。

パーセンテージの表示は、Google の Quick Share と Samsung の「クイック共有」の両方で広く利用できるようになりました。1枚の画像やファイルサイズの小さいものを転送するときには気づかないかもしれませんが、動画など重たいものを送受信するときには、かかる時間がよりわかりやすくなります。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次