Android の Google 検索ウィジェットにカスタムカラー設定が復活

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

今年8月、Google 検索バーのウィジェットにダイナミックカラーが導入されたとき、ユーザーが自由に色をカスタマイズできる「カスタム」設定がなくなりました。しかし現在、ベータ版のアップデートで「カスタム」カラー設定が復活しています。

これは検索バーウィジェットのカスタマイズ UI が変更されたとき、テーマのオプションにはライト、ダーク、システム、デバイス(ダイナミックカラー)の4つになり、以前まであった「カスタム」がなくなりました。

これが最新の Google アプリ ベータ版 v15.43 で、色調と彩度をスライダーで調整することのできるカスタムテーマ設定が導入されました。各バーやボタンなどは Material 3 Design に準拠したものとなります。

この設定は Pixel ランチャーで常に表示されるウィジェットではなく、ホーム画面から手動で配置する必要のある「Google」ウィジェットになりますのでお間違えないように。Pixel ランチャーでも同様のカスタムカラーの設定は可能です。

カスタマイズで色をカスタムに設定する場合は、Google アプリを開いたあとに右上にあるプロフィールアイコン(もしくはイニシャル)をタップし、[設定] > [検索ウィジェットのカスタマイズ] を開きます。

まだベータ版でのみ利用可能なため、安定版をインストールしている場合には表示されませんが、今後数週間以内に利用可能になるはずです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次