Google が一部の国を対象に YouTube Premium Lite プランのテストを実施。日本は含まれない

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
YouTube Premium サブスクリプションのホーム画面

Google は YouTube Premium Lite プランを一部の国を対象に展開しはじめており、現在はオーストラリア、ドイツ、タイの3カ国でテストを実施していることが確認されました。

この YouTube Premium Lite プランは、通常の YouTube Premium プランの半分の金額で加入できて広告をなくすことはできますが、バックグラウンド再生や YouTube Music などの追加特典がないプランです。実は以前にも一部の国で利用できていて、1年ほど前に終了しています。ただ、ごく一部でテストを継続する計画があったことも事実で、完全に廃止されていたわけではなかったようです。

最近、3カ国のユーザーの多くが Premium Lite プランの広告を目にしており、Android Authority が Google に確認したところ、過去の YouTube Premium Lite とは別バージョンのテストをしており、オーストラリア、ドイツ、タイの一部のユーザーに加入を促すオプションが表示される可能性があることを認めています。

そのため、Google は再び YouTube で手頃なプランのテストを実施していることに間違いはありません。しかし、これが3カ国以上に拡大されるかどうかは不明です。海外では YouTube Premium の価格が上がり続けており、手頃な価格の Lite プランの登場はユーザーの裾野を広げるための可能性があります。日本はまだ価格上昇の影響を受けていませんが、今後はどうなるかわかりません。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次