Gmail で Gemini を使って検索する Q&A 機能が iOS デバイスでも利用可能になりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Pixel 8a で Google Play Store の Gmail のページを開いている写真

Google は先月から Android の Gmail アプリで Gemini を使って受信トレイを検索する新しい方法を導入していますが、本日から iOS デバイスでも Gmail アプリで 利用可能になったことを発表しました。

この Q&A 機能を使うことで、Gmail の受信トレイから Gemini に質問できるようになり、メールに関する特定の質問に答えたり、未読メッセージや特定の送信者からのメッセージを表示したり、受信トレイ内のトピックに関するメールの要約、検索から一般的な質問に答えたりすることができます。いままでの Gemini と違ってアプリや画面を移動せず、Gmail の受信トレイで実行することができます。

Android および iOS で Gmail の Q&A 機能にアクセスするには、ユーザーがアカウントのスマート機能とパーソナライズを有効にする必要があります。

ただし、現時点では iOS と Android のどちらも英語のみで利用でき、Gemini Business、Enterprise、Education、Education Premium アドオンを利用する Google Workspace アカウントもしくは Google One AI プレミアムプランに加入しているアカウントのみとなります。

即時リリースおよび計画的リリースドメインの両方で2024年10月3日から最大15日かけて段階的に展開されます。

Gmail 関連のニュースはこちら、Google Workspace 関連のニュースはこちら

Source Google Workspace Updates

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次