HMD が Snapdragon 8s Gen 3 搭載の「Moon Knight」を開発中との噂

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

ノキアブランドの製造を手掛けていた HMD Global が現在開発中のデバイスの1つとして、Qualcomm Snapdragon 8s Gen 3 を搭載する「Moon Knight」と呼ばれるデバイスの情報がリークされました。

この情報は @smashx_60 が共有したもので、HMD は Moon Knight (TA-1691)と呼ばれるデバイスの開発に取り組んでおり、いくつかの仕様を明らかにしています。このデバイスには、144Hzリフレッシュレートに対応した フルHD+ pOLED ディスプレイ、Snapdragon 8s Gen 3 を搭載する可能性があるようです。

Snapdragon 8s Gen 3 は最上位のチップセットではありませんが、過去数年のフラッグシップと同等クラスの性能を備えており、少なくともミッドハイレンジに位置するスマートフォンになるはずです。なお、今回のリークでは RAM とストレージに関する情報はありませんでした。

リアカメラに関しても詳細は不明ですが、4つのカメラが搭載される可能性が示唆されています(リア4か、フロント含めて4かは不明)。また、Moon Knight には POGO ピンが追加されており、HMD Fusion に似たモジュール設計である可能性もあります。この他には本体はアルミニウムフレームを採用し、デュアルスピーカーを搭載するようです。

いずれにしても現時点では詳細ははっきりとわかりませんが、少なくとも最近リリースされている手頃なエントリークラスのスマートフォンとは異なり、HMD Skyline に近いかそれ以上の性能を持つスマートフォンになることが期待されます。

via Gizmochina

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次