Nothing Ear (Open) の画像といくつかの仕様がリーク。間もなく発表

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

今年8月にはじめて情報がリークされ、Nothing が間もなく発表を予定(2024年9月24日)している新しいオープンイヤーイヤホン Nothing Ear (Open) の画像と一部仕様に関する情報がリークされました。

2024/09/24 更新 : Nothing が Ear (Open) を正式に発表しました。日本でも24,800円で販売が予定されています。詳細はこちら


これは WinFuture によるもので、リークされた画像では Nothing Ear (Open) のイヤホン本体とケースのデザインを確認することができます。見た目は一般的な耳にかけるタイプのオープンイヤーイヤホンで、ドライバーは14.2mmを搭載するとしています。

また、バッテリー駆動時間はイヤホン単体で約8時間、ケースを含めると最大30時間使用することが可能のようです。オープンイヤータイプなので ANC などの機能は搭載されていません。

この他にはイヤホン片耳の重さは約8.1g、イヤホン本体とケースのどちらも IP54 防滴仕様になっています。Bluetooth 5.3 接続、タッチ操作対応、マルチペアリング、AI サポートの Clear Voice テクノロジーと超低遅延モードをサポートします。また、Nothing Phone とペアリングした場合に ChatGPT のサポートが利用でき、「Bass Enhance」機能もサポートされるとしています。

いまのところカラーはホワイトのみのようで、価格については不明です。

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに50台以上の Chromebook を試し、Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。プロフィールはこちら

目次