Samsung Galaxy S24 FE のベンチマークが再登場。Exynos 2400e を搭載か

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Samsung が今年10月に発表すると言われている手頃な価格のフラッグシップスマートフォン Samsung Galaxy S24 FE のベンチマークが Geekbench に再び登場したことが報告されました。このデバイスは以前登場したグローバル版ではなく韓国向けモデルになると思われます。

今回、Geekbench に登場したデバイスの型番は SM-S721N というもので、これまでのリークなどから Samsung Galaxy S24 FE になることが確認されています。このデバイスのベンチマークスコアはシングルコアが1,625、マルチコアが5,698となりました。

ベンチマークの結果から、独自の s5e9945 ボードに最大 3.11GHz で動作する10コア CPU を採用しており、8GBRAMと Samsung Xclipse 940 GPUを搭載しています。これまでの情報などから、Galaxy S24 FE には Exynos 2400 のクロックダウン版となる Exynos 2400e を搭載する可能性があります。これは以前のグローバル版 SM-S721B のベンチマークが登場したときにも予想されていたものです。この他にベンチマークからは Android 14 で動作していることが確認されました。

なお、最近の情報によれば、Galaxy S24 FE には 50MPメインカメラ、12MP超広角カメラ、3倍光学ズームを備えた8MP望遠カメラが搭載され、120Hzリフレッシュレートの6.7インチ FHD+ AMOLED ディスプレイ、4,565mAhバッテリー、OneUI 6.1.1 で動作することなどが明らかにされています。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次