ASUS Expertbook CX54 Chromebook Plus がようやく米国 Amazon で直送対応で再販

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
ASUS ExpertBook CX54 Chromebook Plus

今年のイチオシ Chromebook として期待されている ASUS Exyperbook CX54 Chromebook Plus が、紆余曲折の末にようやく米国 Amazon で日本直送対応で再販しました。

この機種は昨年12月の段階でグローバルの ASUS 公式サイトに登場し、日本では今年2月に法人・文教向けで発表されたモデルです。海外では早い段階に登場したものの実際に手の届く範囲に登場したのは今年5月末頃で、6月に入って米国 Amazon で一時的に掲載されたものの、その後すぐに消えてしまいました。

なお、米国 Amazon では当初799.99ドルとなっていましたが、その後価格が改定されており最終的に699.99ドルになっています。

改めて ASUS ExpertBook CX54 Chromebook Plus のスペックを紹介しておきます。

OSChromeOS (Chromebook Plus)
ディスプレイ14インチ 広視野角
2560×1600
DCI-P3 100%
500nits
アンチグレア
CPUIntel Core Ultra 5
RAM8GB
内部ストレージ128GB M.2 2280 NVMe PCIe 4.0
外部ストレージMicroSD カード
ポートUSB-C ×2
USB-A (3.2) ×2
HDMI ×1
3.5mm オーディオジャック
Webカメラ8MP 1080p
プライバシーシャッター
ネットワークWi-Fi 6E
Bluetooth
バッテリー最大10時間
その他MIL-STD 810H
バックライトキーボード
指紋センサ
Harman/Kardon Audio
サイズ313.7×222.8×16.9mm
重さ1.3kg

非常にバランスの取れた14インチの Chromebook Plus モデルとなっており、ここ最近の手頃な価格の Chromebook Plus はフルHDディスプレイでやや重たいデバイスも多いですが、このモデルは14インチ 2560×1600の高解像度で Core Ultra 5 と 8GBRAM を搭載、MIL-STD 810Hに準拠した堅牢性を備えつつ、重さは約1.3kgとなっています。

最近の Chromebook のなかでも699.99ドルで購入できるモデルとしてはとても良い1台だと思います。

とは言え、日本から購入する場合は諸費用込みで123,019円〜125,489円(記事執筆時点)という価格になっています。ドルで言えば800ドルほどになるため、少しハードルは高いかもしれません。また、いま購入しても9月初旬までは発送されないようなので、待ち時間が長いことも悩ましいですね。

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次