Google ウォレットアプリの新しい通知機能が展開。アプリに直接通知が届く

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google ウォレットでは支払いをしたときに通知を受け取ることができますが、この通知は Google Play 開発者サービスよって管理されています。今後、これが Google ウォレットで直接管理されるようになり、さらにいくつかの新しい通知も Google ウォレット経由で受け取ることができる設定が展開されました。

Google ウォレットアプリを開くと「通知の送信を Google ウォレットに許可しますか?」のポップアップが表示されます。もしくは、登録してあるカードなどが表示されるウォレットのホーム画面に「重要な最新情報を見逃さないようにしましょう」というカードが表示されるようになります。ここの説明では、購入やフライトの最新情報などに関する通知を受け取るとしており、ウォレットアプリの通知を管理できるようになります。

通知を許可すると、アプリの設定ページから通知に関する設定を行うことができます。Android の Google ウォレットアプリには次のような項目の通知設定が含まれていますが、記事執筆時点では英語表記となっていました。

「Tips (ヒント)」では Google ウォレットの活用に関する情報を通知、「Purchases」は購入後に取引の詳細を確認、「Passes」はイベントやフライトなどのパスに関する情報を通知、「Transit (交通機関)」は交通機関のアクティビティを通知、「更新と通知」は支払い方法やデジタル自動車キーなどの問題の通知、「プロモーションキャンペーン」は関連する情報や進捗に関する通知を受け取るものとなります。

実際に取引以外の通知がどのように届くかはわかりませんが、Google ウォレットに関連する通知がひとまとめに受け取ることができるようになるのであれば便利です。

via 9to5Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次