Samsung Galaxy A55 5G がauとドコモから5月30日に発売

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

今年3月にグローバル発表、国内では今月初めに発表された Samsung のミッドレンジスマートフォン Galaxy A55 5G が、au / UQ mobile とドコモから2024年5月30日に発売決定とのアナウンスがありました。

前回の国内発表では5月下旬に予定とだけ伝えられていましたが、各キャリアともすでに予約注文を受け付けている状態でした。

Galaxy A55 5G は 120Hz に対応した6.6インチ Super AMOLED ディスプレイ、Exynos 1480 プロセッサと 8GBRAM、128GBストレージを搭載、50MP+12MP(超広角)+5MP(マクロ)の3つのリアカメラ、32MPフロントカメラ、5,000mAh バッテリー、IP68 防水・防塵、おサイフケータイなどを備えています。

OSOne UI 6
based Android 14
ディスプレイ6.6インチ sAMOLED
2340×1080
120Hz
最大1000nits
Vision Booster
Corning Gorilla Glass Victus
CPUExynos 1480
RAM8GB
内部ストレージ128GB
外部ストレージmicroSD (最大1TB)
リアカメラ50MP メイン(F1.8, OIS)
12MP 超広角(F2.2)
5MP マクロ(F2.4)
フロントカメラ32MP
ポートUSB-C
ネットワーク5G/4G
Wi-Fi 6
Bluetooth 5.3
NFC
おサイフケータイ
バッテリー5,000mAh
25W 有線高速充電
その他IP67 防水・防塵
Dolby Atmos
Knox Security
サイズ161.1×77.4×8.2mm
重さ213g

この他に Galaxy A55 は Galaxy A シリーズでは初となるスーパー HDR 動画撮影に対応し、Samsung Knox セキュリティの Knox Vault も A シリーズでは初めて搭載しています。

au では機種代金が77,000円でとなっていて、新規契約でスマホトクするプログラムを利用すると実質負担金が36,400円、機種変更や他社からの乗り換えで25,400円 〜 41,900円となっています。

ドコモでは機種代金が70,840円となっていて、いつでもカエドキプログラムを利用して23ヶ月目の機種返却で21,120円の支払いが不要(実質負担49,720円)になります。

詳細については各キャリアのページをご確認ください。

  • URLをコピーしました!

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Product Marketing Manager

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに40台以上の Chromebook を試し、業務でも Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。本業はアクセス解析や広告運用、ときにPMM。プロフィールはこちら

目次