Google TV は次の Android アップデートで「リモコンを探す」機能が追加される

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Chromecast Google TV のリモコンの写真

Google は次の Android TV OS のアップデートによって、「デバイスを探す」機能のひとつとして「リモコンを探す」機能を追加する可能性が報告されました。これにより一部の Google TV リモコンは、紛失したときに音を鳴らすことで探すことができるようになります。

この発見は Android Authority によるもので、Android 14 for TV の最新ベータ版のリリースで「リモコンを探す」機能が含まれており、この機能が将来さらに多くの Google TV デバイスに導入される可能性が高まりました。

もともとこの「リモコンを探す」機能は、今月初めにウォルマートが発売した Onn Google TV 4K Pro で利用可能になっていたもので、この機能がほかの Google TV デバイスでも搭載されるかは不明でした。しかし、今回の発見によって Google TV プラットフォームの一部の機能であり、ウォルマートのデバイスに限定されたものではないことが確認されました。

これにより、Google TV から「リモコンを探す」ことができるようになりますが、「Google TV のリモコンを紛失した場合に音を鳴らして探すことができます」と説明されていることから、リモコンにはスピーカーが内蔵されている必要があります。そのため、既存のすべての Google TV リモコンではなく一部のリモコンのみで機能しますが、どれがそのリモコンかはわかっていません。

いずれにしても現時点では「リモコンを探す」機能はウォルマートのデバイスでのみ確認されていますが、既存の Google TV にはソフトウェアアップデートで追加され、Android 14 for TV で提供される可能性があります。

ちなみにウォルマートのデバイスは Android 12 で動作しているようですが、「リモコンを探す」機能を使うことができているため、この流れで他のデバイスにも次のアップデートで追加されることは不思議ではありません。

  • URLをコピーしました!

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Product Marketing Manager

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに40台以上の Chromebook を試し、業務でも Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。本業はアクセス解析や広告運用、ときにPMM。プロフィールはこちら

目次