Android 15 Beta 2 で Pixel Stand の「フォトフレーム」から時計表示がなくなる

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google Pixel Stand を使ってスマートフォンを充電しているとき、Google フォトのアルバムをスライドショートで表示する「フォトフレーム」という機能を使うことができますが、Android 15 Beta 2 へのアップデート以降から、このときに表示されていた時計(時間)が表示されなくなっていることが報告されました。

これまでは、スマートフォンを Pixel Stand に置いて充電が始まり、フォトフレームが開始すると画面の下部に時間と充電ステータス(現在のパーセンテージと充電完了までの時間)が表示されていましたが、Android 15 Beta 2 からはこれらが表示されなくなり、右下にアルバム名だけが表示されるようになっています。

実際に私の Google Pixel 8 Pro (Android 15 Beta 2.1)と Pixel 8a (Android 14) で確認してみたところ、Android 15 Beta 2.1 ではアルバム名だけで時計が表示されていません。

9to5Google によれば、Google はスクリーンセーバーのエクスペリエンスに変更を加えている可能性を指摘しており、今回の変更はバグなどではなく意図的に変更したものである可能性があります。

Pixel Stand においたときにフォトフレームを表示させつつ、時間も確認していたユーザーにとってはとても不便な変更になるため、せめて時間の表示だけでもアップデートで戻ってくることを期待しています。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次