Google Pixel は Android 15 で Google アカウントのプロフィール写真を同期する機能を追加

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Pixel 8 Pro でユーザープロフィールの写真を変更する

Google が今年後半にリリースする予定である Android 15 のベータ版では大量の新機能が含まれますが、そのうち1つとして Google アカウントのプロフィール写真が Android のユーザープロフィールと同期されるようになりました。

これにより、Google アカウントのプロフィール写真を変更すると、Android のユーザープロフィールの写真を Google アカウントの写真に設定している場合、こちらも自動的に変更されるようになります。

これまでは Google アカウントでプロフィール写真を変更しても、Android デバイスのプロフィール写真が表示されるすべての画面では反映されませんでした。例えば Android で複数ユーザーの設定をしている場合、ステータスバーやユーザー切り替え時に表示される画像と設定ページの画像が異なることがありました。この理由は、ステータスバーやユーザー切り替え時のプロフィール画像は Android 側から取得することに対し、設定ページのプロフィール画像は Google アカウントから取得されるためです。

ほとんどのユーザーに大きな影響を与えるものではありませんが、Google アカウントの写真を変更する機会があるユーザーには少し気になるかもしれません。

今回、Android Authority によって発見された Android 15 の新機能として、Google アカウントのプロフィール写真が Android にも自動的に反映されるようになりました。

私も実際に試してみたところ、新しい Google Pixel アバターピッカーでは、「Google アカウントの写真を変更すると、この情報も自動的に更新されます」という説明があり、Google アカウントの画像には[G]のアイコンが表示されます。これを選ぶことで、Google アカウントのプロフィール写真と Android のユーザープロフィールの写真はすぐに同期されて変更されようなります。

ただ、同期は Google アカウントからの一方向のみとなっているため、Android のユーザープロフィール写真を手動で変更しても Google アカウントの写真には影響しません。

また、新しいアバター ピッカーは「Google Pixel Avatar App」と呼ばれており、現時点では Pixel デバイスのみに適用される可能性と思われます。サードパーティのアプリとの統合もないようです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次