Google は新しい Pixel 8a スマートフォンの発売とともに、Google Pixel Tablet 単品のみの販売も開始しました。昨年のリリースでは充電スピーカーホルダー(ドック)がセットになっていましたが、今回は Pixel Tablet 本体のみで68,800円からとなっています。
価格はセットで79,800円だったので、充電スピーカーホルダーがないことで1.1万円オフとなりました。Pixel Tablet に関してはドックがなくなっただけで特に変更点はありませんが、 タブレットとしてだけ使いたいユーザーには購入しやすくなったと思います。
一方、これまでいくつかの情報が提供されていた Google Pixel Tablet 向けの Bluetooth キーボードと Pixel Tablet スタイラスペンは発表されておらず、まだ確認できていません。これについては、新しい情報が確認でき次第、改めてお伝えします。
Google Pixel Tablet の本体のみも Pixel 8a と同様に本日から予約注文が開始しており、5月14日に出荷予定となっています。Porcelain と Hazel のどちらも選べ、128GBストレージが68,800円、256GBストレージが81,800円となっています。
レビュー


「Google Pixel Tablet」をレビュー。使い方次第でハマる人はいる
今回の記事では、Googleが数年ぶりに復活させたAndroidタブレットの新モデル「Pixel Tablet」の実機レビューをお届けします。 この「Pixel Tablet」の存在自体は2021年頃か…