Web 版 Google ドライブでダークモードが利用できるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Web 版 Google ドライブのダークモード(ダークテーマ)を設定するポップアップのスクリーンショット

Google はリクエストの多かった機能として Web 版 Google ドライブのダークモード(ダークテーマ)を導入したことを発表しました。

この設定が導入されたことで、デバイス全体でダークモードを利用していても Web 版ドライブだけライトモードで表示されてしまうという問題がなくなり、眩しい思いをしなくて済むようになります。

機能が展開されると、Web 版 Google ドライブをアクセスしたときにポップアップが表示されて、Google ドライブでダークテーマを適用するかどうかを選ぶことができます。このときにダークテーマを選ばなくても、ドライブにある[設定](歯車アイコン)をクリックし、[全般]にある[デザイン]で[暗]を選んで設定できます。

もしデバイス自体をダークテーマに設定していれば [デバイスのデフォルト] にしても反映されるようになります。

Web 版 Google ドライブのダークモードは、即時リリースおよび計画的リリースドメインの両方で2024年4月16日から最大15日かけて段階的にロールアウトされます。すべての Google Workspace ユーザー、Workspace Individual ユーザー、個人の Google アカウントユーザーが利用できます。

Source Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次