Google カレンダーの「予約枠」が「予約スケジュール」に置き換え。2024年7月18日で移行

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google カレンダーの「予約枠」が「予約スケジュール」に置き換え。2024年7月18日で移行

Google カレンダーには指定した時間範囲で、別のユーザーがその時間に予定の予約ができる「予約枠」または「予約スケジュール」という機能があります。Google によれば現在は2つの機能はほぼ同等であり、かつ「予約スケジュール」はより高度なツールとなっていることから、一貫したユーザーエクスペリエンスのために「予約枠」を「予約スケジュール」へと置き換えることを発表しました。

この置き換えは2024年7月18日以降に展開され、既存のすべての予約枠は2024年7月18日まで有効になりますが、それ以降の予約枠の予約ページは利用できなくなるため、置き換え以降の予約はすべて予約スケジュールを使用して再作成する必要があります。

なお、この移行に伴い Google Workspace Business Starter ユーザーが予約スケジュールで作成できるようになり、各ユーザーが1つの予約ページを作成できるようになります。

これによって、予約スケジュールを利用できる Google Workspace アカウントは、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Fundamentals、Education Standard、Education Plus、Teaching and Learning Upgrade、非営利団体、Google Workspace Individual、Google One プレミアム ユーザー となりました。

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに50台以上の Chromebook を試し、Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。プロフィールはこちら

目次