iPhone と iPad のロック画面に Google カレンダー ウィジェットが追加

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は iPhone と iPad 向けの Google カレンダーアプリをアップデートし、3つのロック画面ウィジェットを追加しました。

ロック画面では「次の予定」を3つのパターンから選べ、今後のイベントとタスクを表示することができます。パターンの1つ目は次の予定の日時だけが表示される円形、2つ目は時間とタイトルを含む2×1の長方形、日付と曜日も表示されて複数の予定が表示される四角形の3つ目があります。

iPhone と iPad のロック画面に Google カレンダー ウィジェットが追加

これらをタップするとカレンダーにアクセスして予定がポップアップで開き、予定がない場合は現在の日付に合わせてカレンダーが表示されます。

私も実際に iPad で確認しましたが、アプリをアップデート後に問題なくウィジェットを追加することができました。ただ、アップデート後すぐにはウィジェットに表示されなかったので再起動する必要がありました。

今回のアップデートで Gmail やタスク、ドライブなど他の Google Workspace アプリと同様にカレンダーもロック画面ウィジェットに統合されました。この機能は Google カレンダーのバージョン 24.7.0 で追加されます。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次