Google が今年11月に発表している Google チャットへの新しいロゴがモバイルアプリで展開されました。
すでに新しいロゴについては公開されていますが、今まで濃淡はあったものの緑一色でデザインされた吹き出しアイコンでしたが、新しいものはGoogle Workspace カラーに彩られた吹き出しアイコンに変更されました。慣れるまでは何となく見辛い気がしますが、ようやくハングアウトではなく Workspace アプリっぽい雰囲気になりました。


また、アプリのロゴ以外ではチャットの検索結果の再設計の一環としてキーワード強調表示が追加されており、完全一致や関連する用語などのワードが強調表示(ハイライト)されて表示されるようになりました。

さらにモバイルアプリ、Web版とも指定したメッセージやスペースのみを[ミュート]にする機能が追加されており、これを設定したメッセージやスペースはプッシュ通知を送らず、ホームに表示されたりしなくなります。また、会話セクションの一番下に移動するため、視覚的にも優先順位が低くなります。ただしメンションされた場合は通知が届きます。

これらの変更はすでに展開されており、筆者もAndroidおよびiOS(iPad)で確認しており、Web版ではロゴの変更以外を確認しています。
この中でも特定のスペースのミュートは非常にありがたく、優先度は低いけど参加しておかなければならないようなスペースに使うことで、必要以上に通知を気にせずによくなりました。
Source Google Workspace Updates