Google ドライブのドキュメントスキャナーが新しいデザインに変更

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

ここ最近のアップデートで、Android の Google ドライブアプリにいくつかの変更や調整が加えられていますが、組み込みのドキュメントスキャナーも新しいインターフェースへとデザインが変更されました。

Google ドライブのドキュメントスキャナーは[新規]ボタンの上にあるカメラアイコン(最近追加された)から起動することができます。このドキュメントスキャナー機能は、シンプルな操作で撮影でき、手動で選択範囲をスキャンするだけでなく、カメラが自動的に書類等を認識してから自動で撮影する自動撮影機能も提供しています。

ドキュメントをスキャンすると下部に編集メニューバーが表示される新しいプレビュー画面へと移り、ここでは切り抜きと回転、フィルター、再撮影、削除の操作を行うことができます。

また、写真を追加することができるため、複数枚に分かれている書類等をまとめることが可能です。右上の完了をタップすると[ドライブに保存]が表示され、タイトルを付けてフォルダを選択することがができます。

この変更は Android 向け Google ドライブのバージョン2.23.457.1で公開されました。この他には新しいホーム画面やアクティビティタブの追加などが行われています。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次