Amazon が 「Echo Hub」を発表。8インチディスプレイ搭載 スマートホームコントロールパネル

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Amazon は Alexa対応のスマートホーム製品やスマートホームプラグ・リモコンと接続した家電を簡単に操作できるコントロールパネル「Echo Hub」の日本投入を発表しました。すでにAmazon.co.jpには商品ページが登場し、価格は25,980円で近日発売予定となっています。

「Echo Hub」は8インチディスプレイを搭載しており、Alexaに話しかけるだけでなくディスプレイをタップしてエアコンや照明、カメラなどを操作できるようになります。表示される内容をカスタマイズすることで、操作したいデバイスやアクションを素早く行えます。

多くのスマートホーム製品に対応し、WiFi、Bluetooth、Zigbee、Matter、Thread対応の各デバイスは内蔵のスマートホームハブと同期することができます使用スタイルとしては「Echo Hub」本体を壁掛けして使いますが、近くにコンセントが必要になります。

Alexaとスマートホーム製品を組み合わせて使っているユーザーであれば、より便利になる製品となっています。

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次