Chrome のPDFビューアーに PDFポートフォリオ のサポートが追加

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
windows-7-chrome-icon-image

PDF ポートフォリオは、複数の異なるファイルを1つのPDFとしてまとめておける機能です。現在、Chrome ブラウザに組み込まれている PDFビューア が、フラグを有効にすることで PDF ポートフォリオをサポートするようになったことが報告されました。

この報告は@Leopeva64によるもので、今のところ機能を利用するためにはフラグ #pdf-portfolio を有効にするだけでなく、Chrome の Beta、Dev、Canaryのいずれかを利用している必要があります。

機能が利用可能であれば、PDFポートフォリオとして複数のファイルが埋め込まれているPDFをChromeブラウザのPDFビューアーで開くと、サイドバーにそれらのファイルを表示・ダウンロードするためのボタンが表示されるようになります。

共有された短いGIF画像を見た限りでは、まとめられたファイルを表示してダウンロードできるだけで、例えばAdobe Acrobatのように追加や削除、並び替えといった操作はできないようです。

PDF ポートフォリオがどれほど浸透しているかはわかりませんが、もし遭遇することがあっても中身の閲覧とダウンロードはわざわざ他のアプリを入れずに済むようになります。なお、フラグの説明を見るとChromeOSでも利用可能になるようなので、Adobe Acrobat に制限のあるChromebookではありがたい機能となりそうです。

  • PDF ポートフォリオについて – Adobe

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次