Google Chrome は iPhone などの iOS デバイスを使うとき、URLアドレスバー(オムニボックス)を画面の上部から下部へと移動させるオプションを追加する計画を立てていることが報告されました。
これは、Apple の内蔵ブラウザである Safari と同じように、画面の下部にアドレスバーが表示されるようになりますが、Chrome の設定はオプションであり、新しい「アドレス バー (Address Bar)」という設定から表示箇所を上もしくは下を選ぶことができるようになります。
現時点では、この機能を使うためには2つの手順が必要です。まず、Google Chromeをベータ版にする必要があり、そのためにTestFlightを入手する必要があります。これによってiPhoneとiPadでChromeブラウザのベータ版をインストールできるようになり、そうしたらフラグ chrome://flags#bottom-omnibox-steady-state を有効にします。正しいフラグが表示されれば、これを有効にしてブラウザを再起動、その後にiOSの設定からChromeの設定に進み、新しく追加された[アドレスバー]の項目から選択するだけでOKです。


まだベータ版であるうえにフラグで有効にする必要があるため、いつすべてのユーザーに展開されるかはわかりません。とは言え、見た感じではほぼ機能はできているようなので、近々登場する可能性はあります。
Source The Tape Drive