Google Chat の「管理者のみが投稿できるスペース」でもインライン返信ができるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Googleは、今年の初めにスペース管理者が組織のお知らせなどを共有するために「管理者のみが投稿できるスペース」を作成する機能を導入しましたが、今回の変更によりそのスペースにおいてもインライン返信(スレッド返信)を利用することができるようになりました。

管理者のみが投稿できるスペースは、いわゆる告知的に利用することが想定されていますが、この告知に対する組織のメンバーの反応や、それについて議論できるようなオプションとしてインライン返信機能を追加したとしています。

と言っても、インライン返信ができるようになった以外には、これまでどおり管理者のみが投稿するスペースであることに変わりはありません。

また、新しく作成された「管理者のみ投稿」のスペースの場合、インライン返信機能はすべてのメンバーにデフォルトで有効になります。既存の「管理者のみ投稿」としたスペースは、デフォルトでは管理者のみがインライン返信できるようになっています。

これらの設定を有効または無効にするには、スペースの管理者が[スペースの設定] > 権限内にある [メッセージに返信] > [すべてのメンバー] または [スペースの管理者のみ]を選択します。

管理者のみが投稿できるスペースのインライン返信機能は、即時リリースドメインが2023年7月28日から段階的に展開、計画的リリースドメインの場合は2023年8月14日から段階的に展開され、いずれも反映まで最大15日かかる可能性があります。

一方、Android と iOS のモバイルアプリでは、即時リリースと計画的リリースドメインのどちらも2023年7月28日から展開されており、同じく最大15日かけて段階的に展開されます。

この機能はすべてのGoogle Workspace ユーザーが利用可能となっています。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次