Android TV に「ショップ」タブが追加。Google Play ムービー&TVが置き換わります

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google はAndroid TV デバイス(アプリ)に新しく「ショップ」タブを追加し、Google Play ムービー & TV から置き換える準備が整ったようです。

Google Play ムービー & TV は、映画やテレビ番組をレンタル・購入してライブラリに追加するもので、購入したコンテンツをYouTubeなど他のGoogleサービスと同期できるといったメリットがありました。しかし、2020年にGoogleはGoogle TVをリリースし、Playムービーアプリの代わりに「ライブラリ」タブで既存の購入コンテンツを保存し、購入とレンタルをホーム画面から操作できるように統合されています。

それでも2年以上、Google Play ムービー & TVは Android TVというプラットフォーム上に残されていましたが、ついにAndroid TV デバイス上のアプリのホーム画面にも購入機能を統合することになるため、いよいよPlayムービーが終わりを迎えることになります。

Googleによれば、これは24カ国でサポートされ今後数週間以内にAndroid TVが組み込まれたテレビなどのデバイスに展開される予定です。ただし、Goolgeはユーザーが引き続きPlayムービーアプリを使用できるとしています。

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次