Googleは「Pixel C」以来となるAndroidタブレット「Google Pixel Tablet」をGoogle I/O 2023にて正式発表しました。昨年5月のGoogle I/Oでチラ見せして2023年投入を明らかにしていたタブレットデバイスがようやく登場です。
先日、日本のAmazonが誤掲載してしまったため、発売時期や価格について直前で明かされてしまいましたが、そのとおりに日本でも発売します。すでにGoogle ストアで予約購入を開始しており、価格は充電&スピーカードックのセットで79,800円となります。
アクセサリ類もすでに用意されており、ワイヤレス充電を邪魔しないキックスタンド付きのケースなども予約注文が可能となっています。
Google Pixel Tablet を予約購入すると、次回以降使えるストアクレジット13,000円分がプレゼントされます。配達予定日は6月20日〜21日です。
スペック
| OS | Android |
| ディスプレイ | 10.95インチ 2560×1600 |
| CPU | Tensor G2 |
| RAM | 8GB LPDDR5 |
| 内部ストレージ | 128GB 256GB UFS3.1 |
| 外部ストレージ | – |
| リアカメラ | 8MP |
| フロントカメラ | 8MP |
| ネットワーク | Wi-Fi 6 Bluetooth 5.2 UWB |
| ポート | USB-C ドッキングコネクタ |
| バッテリー | 最大12時間動画ストリーミング |
| その他 | 指紋センサ 充電スピーカーホルダー同梱 USB 2.0スタイラスペン対応(別売) Titan M2 セキュリティチップ クアッドスピーカー |
| サイズ | 258×169×8.1mm |
| 重さ | 493g |


