これまで一部のテレビはNest Hubから操作することができましたが、ここ最近になってスマートフォンのGoogle Home アプリから、対応するTVの操作もできるようになったことが報告されています。
これは2022年8月にGoogleがHome アプリを介して扇風機や空気清浄機、掃除機、テレビといったデバイスを操作できるようにするプロジェクトの一環となります。
現在、Googleアシスタント/Google Home のサポートと互換性のあるテレビを使用しているユーザーは、Google Homeアプリからタッチでメディアコントロールができるようになっています。これには音量の増減とミュート、電源のオン・オフ、再生の一時停止、チャンネル、接続先一覧が含まれています。

すでにNest Hubからも操作できるものと変わりないかもしれませんが、Google Home アプリを使ってスマートフォン経由で操作できるようになるため便利だと思います。
いまのところGoogle Home アプリのプレビュープログラムに参加しているLGとSamsungのテレビを使っているユーザーから報告されていますが、他メーカーのユーザーからは報告はないようで、すべてのユーザー向けに展開されているわけではなさそうです。
Google(グーグル)
¥3,980 (2023/01/01 10:22時点 | Amazon調べ)

Source: 9to5Google