Google One VPNがWindowsとMacにも登場

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Googleがオンライン セキュリティを強化するためとして提供しているGoogle OneのVPN機能ですが、これをスマートフォンだけでなくWindowsおよびMacでも使えるようVPNアプリをリリースしました。

PC版VPNを利用するにあたり、モバイル版と同じくGoogle Oneのプレミアムプラン(2TB以上)をサブスクリプション登録をしている必要があります。これによってGoogle Oneサービスが提供されている22カ国でPC/MacでもVPNが利用可能となります。

日本でもスマートフォンのGoogle One VPNを利用できるようになっていますが、WindowsとMacで使えるかどうか気になる人もいるはず。一応、Googleのページを見ると”Windows 向けと Mac 向けは近日提供予定です”と表記されていることから、おそらく日本でもWindows/Mac向けの展開があるものと思われます。

Google One VPNを利用するためには月額1,300円または年額13,000円のサブスクリプションに登録する必要があります。しかし、2TBの保存容量やGoogle Workspaceの一部プレミアム機能、その上でVPNを利用できるのでフリーWifiに接続する機会が多いユーザーには良い選択肢かと思います。

ただ、他のVPNサービスとは異なり日本以外の国のIPアドレスを割り当てるといった使い方はできず、接続元の地域のIPに限定される(日本にいる場合は日本のIP)というのは残念かもしれません。

https://one.google.com/about/vpn?hl=ja

Source: The Verge

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次