Googleハングアウトが今日(11月1日)で終了します

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Googleのメッセージングサービス「ハングアウト」が予告どおり11月1日(海外時間)に終了し、日本でも本日(11月2日)中に機能しなくなるため、完全にシャットダウンとなります。リリースから約10年という長い期間使うことができたサービスは、GmailやChatへと移行されます。

今年に入って発表されたように、Googleハングアウト終了後はGoogle Chatへと移行することになります。公式ヘルプによれば、ハングアウトのWebページはChatのページにリダイレクトされるようになります。

記事執筆時点(2022/11/02 8:46)では、まだ hangouts.google.com はリダイレクトされずに機能しています。

Google Chatへの移行は賛否両論あり、少しずつ機能が追加されているとは言えChatはビジネス向けという雰囲気は否めませんので、慣れないユーザーもいることは確かだと思います。海外だとGoogleメッセージがハングアウトの代わりになりそうですが、日本ではRCSではなくSMS扱いのみとなるのが残念ですね。諦めてLineなど他のサービスを使うしかないですね…。

ちなみにハングアウトの履歴を確保しておきたいなどの希望がある場合、2023年1月1日まではWeb上のGoogle データ エクスポートを利用することで履歴をダウンロードすることが可能です。詳細はヘルプをご覧ください。

Source: 9to5Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次