GoogleがAndroidタブレット「Pixel Tablet」を2023年に投入すると発表

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
google-pixel-tablet

以前から何度か情報が出ていた、Googleの次期Androidタブレット「Pixel Tablet」が思わぬ形で発表されました。まだ詳細については明かされていませんが、タブレットなど大画面のデバイスに最適化されたAndroid 13で動作し、他のPixelデバイスとシームレスに連携できるとされています。

投入は2023年となっていますが、具体的な時期はまだ不明です。

また過去の噂どおりTensorチップセットを搭載し、発表中の画像では本体の背面部分に「Pixel Slate」や「iPad」にあるようなポゴピンなどがチラ見えしていました。

タブレットよりも折りたたみ式スマートフォンに注力しているのかと思っていましたが、ここで「Pixel Tablet」が発表されるとなると同時進行しているとうことなので、今年の後半から来年はAndroidデバイスがかなり楽しみになります。

今回の発表では特に話題に出ませんでしたが、次期Pixelbookも2023年に登場する可能性は否定されていないため、こちらも期待したいところです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次