Pixel 10 シリーズ、旧式 Qi 充電器を使用すると最大 5W に制限されて充電が低速化することが判明

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google Pixel 10 / Pixel 10 Pro / Pixel 10 Pro XL を旧式の Qi 充電器で利用した場合、最大出力が 5W に制限され、充電速度が大幅に低下することが明らかになりました。

今回、Android Authority の詳細な検証により、従来 10W や 15W として動作していた Qi 1.x 充電器でも、Pixel 10 シリーズでは 3〜5W 程度しか出力されず、途中で停止するなど不安定な挙動が確認されています。

以前、Pixel 10 シリーズのワイヤレス充電で「充電が進まない」、「突然止まる」といった報告を紹介しましたが、今回の内容はその続報にあたります。

目次

旧式 Qi 充電器では Pixel 10 シリーズが「5W まで」しか引き出せない

Android Authority のテストでは、複数の Qi 1.x 世代のワイヤレス充電パッドやモバイルバッテリーを利用し、Pixel 9 と Pixel 10 の比較検証が行われました。

その結果、Pixel 10 シリーズでは次のような挙動が確認されています。

  • デバイス側が 5W を上限として認識する
  • 実測では 3〜4W 程度に留まる
  • 過熱や制御エラーにより数分で充電が停止する場合がある
  • 10W や 15W と表記された旧 Qi 充電器でも 5W を超えない

Pixel 9 シリーズでは同じ充電器で 8〜12W の出力が得られていたため、旧世代と比較すると明確な差があります。

なお、このうちの発熱については、筆者も Pixel Stand 2nd Gen と Pixel 10 Pro の組み合わせで同様の事象を確認しています。一晩充電してもわずかな量しか充電されておらず、本体とスタンドの両方が熱を帯びた状態が続いていました。

Pixel 10 Pro XL では Qi2.2 による高速充電が可能

新しい Qi2 または Qi2.2 に対応した充電器を使用した場合は、Pixel 10 シリーズが規格どおりの電力を受け取れます。

Pixel 10 Pro では Qi2 で最大 15W、Pixel 10 Pro XL では Qi2.2 による最大 25W 充電が可能で、実測値もそれぞれ 12W 前後、17〜20W 程度と安定しています。

一方で、旧式の Qi 充電器では電力交渉が適切に行われず、5W の安全上限に固定される状態になっています。

互換性低下の原因は Qi2 実装による仕様変更か

Pixel 9 シリーズまでは、Qi 1.x 規格の EPP(最大 15W)と広く互換性がありました。しかし Pixel 10 シリーズは Qi2 を前提とした設計に移行しており、旧式の Qi 充電器が Pixel 10 シリーズの電力プロトコルに対応しきれない状況が発生しています。

結果として Pixel 10 シリーズは旧式の Qi 充電器を「5W の安全モード」として扱い、最大電力が上昇せず、実測が 3〜4W にとどまるという挙動につながっていると考えられます。

Google からこの仕様に関する公式な説明はありませんが、Qi2 移行による互換性低下が原因になっている可能性が高い状況です。

旧式 Qi 充電器を使い続ける際の注意点

Pixel 10 シリーズで旧式の Qi 1.x 充電器を利用した場合、以下のような問題が起こり得ます。

  • 最大 5W 程度の低速充電になる
  • 夜間充電でも 8 時間以上かかることがある
  • 充電が途中で停止する、失敗メッセージが表示される
  • 発熱により自動停止するケースがある

短時間での充電やデスク利用、睡眠中の充電においても、実用性が大きく低下する可能性があります。

まとめ

Pixel 10 シリーズでは旧式の Qi 充電器が正常に動作せず、最大出力が 5W に制限される問題が確認されています。

Pixel 9 シリーズでは問題がなかった環境でも、Pixel 10シリーズでは性能が大きく低下し、不安定な挙動が発生するケースも多くみられます。

旧式の Qi 充電器を利用している Pixel 10 ユーザーは、Qi2 対応のワイヤレス充電器への買い替えを検討することをおすすめします。

出典: Android Authority

この記事をシェア

HelenTech の最新情報をフォロー

Google News で HelenTech をフォローすると、 最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー

著者情報

HelenTech を運営している 尾村 真英 です。これまでに 50 台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動し、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次