Pixel 6 Pro、4K 動画撮影時のズームでカメラがクラッシュする問題は未解決

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

2022 年にリリースされた Google Pixel 6 Pro ですが、一部のユーザーから長期間にわたり、動画撮影中にカメラアプリがクラッシュするという問題が報告されています。

この問題は Android 16 のベータ版から指摘されていましたが、安定版アップデートがリリースされ、先日の 2025 年 8 月のアップデートが提供された現在も修正されていないようです。

目次

特定の操作でカメラアプリがクラッシュ

報告されている問題は、Pixel 6 Pro で 4K / 30fps の動画を撮影している際に、1 倍ズームから 4 倍の望遠ズームに切り替えるとカメラアプリがクラッシュするというものです。

クラッシュ時には「問題が発生しました。動画の一部が保存されていない可能性があります。」というメッセージが表示され、録画していた動画はズームを切り替える直前までの部分しか保存されません。

この問題に関する最も古い報告は 2025 年 2 月頃に遡り、Google の Issue Tracker や Reddit などで複数のユーザーから同様の現象が報告されています。

Google の対応とユーザーの試み

このカメラのクラッシュ問題は、Android 16 のベータ期間中から報告されていましたが、残念ながら最新の安定版アップデートでも修正には至っていません。

影響を受けているユーザーは、端末の初期化などを試みていますが、それでも問題は解決しないと報告しています。さらに、一部のユーザーがカスタマーサービスに問い合わせたところ、これはハードウェアの故障である可能性を指摘され、保証期間外の有償修理が必要だと案内されたとの情報もあります。

一方で、この問題は再現できなかったと報告しており、すべての Pixel 6 Pro で発生するわけではない可能性も考えられます。

まとめ

Pixel 6 および Pixel 6 Pro は、来年リリースが予定されている次期 Android 17 までのアップデートが保証されており、まだ多くのユーザーが利用しているデバイスです。

しかし、それにもかかわらず、特定の条件下でカメラの重要な機能が使えなくなるという問題が長期間解決されていない状況は、ユーザーにとって大きな懸念です。

現状ではカスタマーサービスからハードウェアの問題として案内されているケースもあり、ソフトウェアアップデートによる修正が提供されるのか、あるいは修理が必要なのかは不明です。いずれにしても、今後 Google 側からのアクションを待つしかありません。

出典: Android Authority

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次