Pixel スマートフォンの「QR コードスキャナ」に問題が発生。現在調査中

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Android 13 にアップデートされたことによって、Pixel スマートフォンには「QRコード スキャナ」というツールが内蔵されるようになりました。アプリをインストールする必要なく組み込みで使える機能なので便利ですが、一部のユーザーからこの「QR コード スキャナー」がうまく機能しないことが報告されています。

この問題は1週間ほど前から報告されており、一部のPixelスマートフォンユーザーがクイック設定からQRコードスキャナにアクセスしても、カメラが起動せずスキャナーが操作できなくなり、黒い画面が表示されるだけになります。

PiunikaWebによれば、この問題は「Pixel 5」、「Pixel 4a」、「Pixel 4a 5G」が中心となって発生していることを報告しています。原因は不明ですが、突然問題が発生したことから最近のアップデートが影響している可能性があります。

一部のユーザーから、Google Play サービスのキャッシュやデータをクリアすることで解決したことも報告されていますが、根本的な解消にはなりません。クイック設定のQRコードスキャナが利用できないだけで、通常のGoogleカメラやGoogleレンズからQRコードを読み込むことはできます。

Googleはこの問題を認識しているようで、コミュニティへの返信では現在調査中となっています。

via PiunikaWeb

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次