5月26日から「Google Chat」で外部ユーザーとのチャットが可能に

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
google-chat-app-image

G Suiteユーザーとして、待ちに待ったと言うべきですが、ついに5月26日より「Google Chat」を利用して、ドメイン外部のユーザーとチャットが可能になることが、公式に発表されました。

これまでは、G Suiteの同ドメイン以外のユーザーとチャットをするために、わざわざ「Hangout」を使わないといけませんでしたが、今後は「Google Chat」の一つのアプリで内部・外部のやりとりができるようになります。

なお、すべてのG Suiteユーザーが対象となりますが、既存のチャットルームに外部ユーザーを追加することはできないため、改めて外部ユーザー向け(もしくは追加できる設定にした)ルームを作成する必要があるようです。

このあたりも含めて、詳しくはGoogleのG Suiteアップデート情報をご確認ください。

段階的にアップデートなんて言わず、ササッとやってくれると嬉しいのですが。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次