尾村 真英 (Masahide Omura)– Author –

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。
-
[開発中止]ChromebookでもMacの「ホットコーナー」機能が使えるようになるかも
-
AMDのRyzenを搭載するChromebook「Morphius」が開発中とのウワサ
-
PD45W出力のモバイルバッテリー「cheero Power Plus 5 15000mAh」をレビュー!Chromebookに良いかも
-
Chromebook「Dragonair」と「Dratini」がGeekbenchに登場。複数のCPUモデルあり
-
Chromebook「Mushu」は初のディスクリートGPUを搭載するモデルになるかも
-
Chrome OS 81のDevチャンネルにDebian Buster、Linuxユーザー名とディスクサイズ変更が登場
-
Chromebook「Ripto」はTiger Lake世代のCPUを搭載する可能性
-
Chrome OS のCanaryチャンネルでLinuxユーザー名とディスクサイズの変更が利用可能に
-
第10世代CPU搭載のChromebook「Stryke」も開発中。お手頃なモデルになるかも
-
Chromebookにもいずれはデュアルスクリーンを搭載した折りたたみ式モデルが登場する可能性がありそう