Masahide Omura– Author –

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。
-
新しいChromebook「Nightfury」は、Samsung製?2つ目の「Galaxy Chromebook」かも
-
日本エイサーが「Chromebook Spin 511 R752T-G2」を発表。GIGAスクール構想に対応し、8月発売予定
-
Chromebook「Bubs」はSnapdragon搭載とスマホみたいなサイズでテスト中?
-
NECが「Chromebook Y2」を発表。GIGAスクール構想に基づく文教向けLTE対応モデル
-
Chromebook用に新しい「ヘルプ」アプリがテストされているようです
-
AMD搭載のChromebookはRyzen 7 3700CとRyzen 5 3500C、その他にも登場予定
-
Chromebookのストレージ管理でWebアプリと拡張機能の容量も表示できるようになりそう
-
マイクロソフトの「Surface Pro X」をレビュー!常時LTEは魅力だけどARMベースが悩ましいモデル
-
[開発中止]ChromebookでもMacの「ホットコーナー」機能が使えるようになるかも
-
AMDのRyzenを搭載するChromebook「Morphius」が開発中とのウワサ