「ASUS Chromebook CX9」にはNumberPadが搭載される可能性があります

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
asus-chromebook-cx9-get-numberpad-00

今年のはじめにインテル第11世代Coreシリーズを採用するハイエンドChromebookとして発表された「ASUS Chromebook CX9」ですが、もしかしたらChrome OSとして初の機能を搭載する可能性が出てきました。

Chrome Unboxedが発見したものですが、ASUSの米国公式サイトに掲載されている「ASUS Chromebook CX9」の製品ページに、タッチパッドをテンキーのように利用できる”NumberPad”が採用するという説明と画像が追加されています。

発表時点ではNumberPadについて搭載すると明らかにされておらず、以前まで公開されていたページでもこの内容は掲載されていませんでした。

しかし今のページでは、しっかりと「ASUS Chromebook CX9」でNumberPadが表示されている画像が多数掲載されています。

正式な発表があったわけではないため不安はありますが、上の画像もちゃんとChrome OS配列のキーボード画像なので間違いとも思えず、NumberPadが搭載される可能性は高いと予想できます。

発表してからかなり時間が経過しているけど動きがないのは、こういった機能追加の影響があるのかもしれません。

もしこの機能が搭載されれば、「ASUS Chromebook CX9」は性能と機能とも文句なしのフラッグシップモデルと言えますので、期待したいですね。

製品ページの雰囲気から、6月あたりに動きがありそうだと思っています。

https://www.asus.com/Laptops/For-Work/Chromebook/ASUS-Chromebook-CX9-CX9400-11th-Gen-Intel/

ちなみに私、コレ買うと思います。

Source: Chrome Unboxed

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに50台以上の Chromebook を試し、Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。プロフィールはこちら

目次