Google は 2025 年 11 月 26 日(現地時間)、 Google Meet のライブ配信に参加する視聴者向けの監査ログに、より詳細な品質メトリクスを追加したことを発表しました。
今回のアップデートにより、管理者は視聴者が実際にどのような品質でライブ視聴しているかをより正確に把握でき、ネットワーク設定の見直しや最適化に役立てることができます。
Meet ライブ配信の品質指標が拡張
従来のライブ配信のログに加えて、新しい品質メトリクスが追加されたことにより、管理者は視聴者の通信環境をより細かく把握でき、映像が途切れる、再生が安定しない、といった問題の原因を分析しやすくなります。
新しいメトリクスには、Google のサーバーからの 直接配信(direct media delivery) に関する指標だけでなく、組織内で eCDN(peer-assisted media delivery) を利用している場合の品質情報も含まれています。

これにより、組織のネットワーク構成に応じて、ライブ配信の体験に影響する要因を体系的に確認できます。
管理者は Admin SDK から確認可能
今回追加されたメトリクスは、Google Workspace 管理者が Admin SDK 経由で参照可能 です。ライブ配信が多い組織や、教育機関、社内イベントで Meet ライブ配信を活用している企業にとって、品質改善のための大きな手がかりになります。
また、ネットワーク設定の最適化を検討する際にも、より信頼性の高いデータに基づいた判断ができるようになります。
展開状況と利用条件
この更新はすでに提供されており、すべての Google Workspace ユーザーのライブ配信視聴者に対して Audit events が記録されます。
ただし、ライブ配信を主催できるのは以下のような対象プランに限られます。
- Enterprise Standard / Plus
- Enterprise Essentials Plus
- Education Plus
- Teaching and Learning アドオン
ライブ配信の運用が多い組織ほどメリットが大きく、特に校内イベント・全社集会・オンライン説明会などで品質面の課題を抱えている場合に有用です。
今回の更新は、Google Meet のライブ配信を積極的に活用する組織にとって、品質把握とネットワーク最適化を進めるうえで大きな改善点となります。


